ママレポーター宮本です。
くるくるスタッフ&ママレポーターとして、COTO×
COTO知って楽しもう!わくわく祭2017へ行ってきました!
お家や健康についてのセミナーや、DIY体験コーナー、
ガスで作ったお菓子や料理の試食、クイズ、
飲食コーナーなどがあり、沢山の方で賑わっていました!
DIY体験でステンシルに挑戦してみました。木の箱かシルバーのBOX好きな方にスタンプでデコレーション。楽しいスタッフさんに手伝ってもらいながら完成しました^ ^何を入れようかなってワクワクします!
クイズコーナーは水上商会さんのお仕事について。難しいかな?
って思ったけど、壁の両側に答えがあって、
それを探すのが楽しくて^ ^どんなお仕事をしているのかを楽しく知る工夫が、
お仕事探検をしているようで子供にもわかりやすいなと思いました
。
お茶やコーヒーのサービスがあったり、
キッズスペースがあったり。
ちょっとした気配りをいろんな所で感じることが出来ました。
その気配りがあるから、
赤ちゃんから高齢者の方まで幅広い世代が一緒に楽める空間になっ
ているんですね♡とても心地の良い時間でした!
そして、
いつもくるくるをご利用頂いている常連さんや初めての方とお会い
する事が出来ました。
お孫さんの為にお洋服を交換に来て下さった方。「
もう着れないから」
と袋いっぱいのお洋服を持って来て下さった方。
直接お話を伺えるのも出張交換の素敵な所です。
本当にありがとうございました(╹◡╹)